審美歯科とは
審美歯科治療とは、健康的で美しい口元を作ることを目的としています。
当院では、患者様のお悩みやご要望をきちんとお聞きし、ご納得いくまでご相談に応じ、機能的、審美的に満足した口元をつくるためのより高いレベルの審美歯科を追求し続けております。
歯科全般の知識を活かし、患者様のご要望を伺ったうえで、本当に必要な治療を提案します。
HOME ≫ 審美歯科 ≫
審美歯科治療とは、健康的で美しい口元を作ることを目的としています。
当院では、患者様のお悩みやご要望をきちんとお聞きし、ご納得いくまでご相談に応じ、機能的、審美的に満足した口元をつくるためのより高いレベルの審美歯科を追求し続けております。
機能や構造を重視した上で、より自然で違和感のないトータル的な美しさをつくりあげることが理想です。私たちは、その理想的なゴールに到達するために包括的なアプローチをし、高い治療技術を駆使して、その方のもつ「健康美」を獲得する歯科治療こそ本当の審美歯科だと考えております。開業当初から一番信頼できるところに、製作もお願いしております。
その為、加入ご希望の患者様には、治療後の不具合・アクシデントから、クラウン・インレー等を5年間保証いたします。
※審美歯科治療の保証期間は最大5年までとなっております。
※定期検診・口腔ケアをお願いします。
審美歯科治療の効果を最大限に、また長期間安定した状態を維持するには定期的な口腔ケアが必要です。
そのためにも患者様による定期検診・口腔ケアのご協力が必要条件となります。
虫歯を治療したものの銀歯が多くて笑顔に自信が持てない、ホワイトニングをしたから金属部分も白くしたい。
そんなお悩みを解決します。
素材・名称 | 審美性 | 耐久性 | 清潔感 | 説明 |
---|---|---|---|---|
オールセラミック | 審美性★★★★★ | 耐久性★★★★ | 清潔感★★★★★ | 自然で透明感のある白色。色の洗濯も自由に決められます。極度の衝撃で割れてしまうことがあります。 |
ジルコニア | 審美性★★★★ | 耐久性★★★★★ | 清潔感★★★★★ | 耐久性はセラミックよりあります。近年透明感のある物もできていますので治療部位によってこちらをお勧めしています。勿論金属アレルギーにもなりません。 |
ゴールド | 審美性★★ | 耐久性★★★★★ | 清潔感★★★★ | 耐久性は最高峰です。色がきにならない場所には最適です。 |
オーダーメイドで患者さまひとりひとりに合った形や色、のかぶせ物をおつくりします。
入れるところによって適した色、材質や強度のかぶせ物を選択することができます。
クラウンとは、虫歯の治療などで歯を削った後に被せる人工の歯のことで、一般的には「差し歯」や「被せ物」といった呼ばれ方をしています。
素材・名称 | 審美性 | 耐久性 | 清潔感 | 説明 |
---|---|---|---|---|
オールセラミック | 審美性★★★★★ | 耐久性★★★★ | 清潔感★★★★ | 見た目が自然でなじみが良く変色しません。着色もしずらいため汚れも付きにくく衛生面でも優れています。前歯治療にはとてもてきしています。 |
ジルコニア | 審美性★★★★ | 耐久性★★★★★ | 清潔感★★★★★ | 耐久性はセラミックよりあります。近年透明感のある物もできていますので治療部位によってこちらをお勧めしています。勿論金属アレルギーにもなりません。 |
ゴールド | 審美性★★ | 耐久性★★★★★ | 清潔感★★★★ | 素材としてはとてもお勧めできますが、審美性の必要な場所にはお勧めできません。 |
ラミネートベニアとは、歯の表面を少し削り薄いセラミックのシェル(付けツメのようなもの)を貼り付ける治療法です。
歯を半永久的に白くしたい場合や、歯の形を変えたい場合などに用いられます。短期間で思い通りの白さにすることが出来るのでモデルや芸能人の間では人気の治療法ですが、健康な歯を削ってしまう方法なので、ご相談後の治療となります。
オールセラミック | 前歯 158,000円 奥歯 126,000円 |
---|---|
ハイトランスジルコニア | 110,000円 |
セラミックインレー | 小 60,000円 大 80,000円 |
ゴールドインレー | 時価 |
ラミネートべニア | 100,000円 |
※仮歯代込みです。
※上記料金は消費税別となります。