インプラントとは
インプラントとは歯が無くなった部分に、チタン製の人工歯根を埋入し、その上に人工の歯を取り付ける治療を言います。インプラントを使用することで噛む機能を復元し、以前のように硬いものが噛めるようになり、第2の自分の歯を再生させることができます。
歯科全般の知識を活かし、患者様のご要望を伺ったうえで、本当に必要な治療を提案します。
HOME ≫ インプラント ≫
インプラントとは歯が無くなった部分に、チタン製の人工歯根を埋入し、その上に人工の歯を取り付ける治療を言います。インプラントを使用することで噛む機能を復元し、以前のように硬いものが噛めるようになり、第2の自分の歯を再生させることができます。
その為、インプラント治療後、加入ご希望の患者様にはガイドデント認定歯科医療機関より保証書が渡されます。この保証書によって、全国のガイドデント認定歯科医療機関で安心・安全の長期保証が有効になります。
※インプラントの保証期間は最大10年までとなっております。
※定期メインテナンスの受診が、長期治療品質をお約束するための必要条件となります。
天然歯と同様の噛む力が回復するので食べ物の味や感触がよく分かります。
咀嚼(そしゃく)能力が回復することにより、脳に刺激を与えて脳の老化防止になります。
ブリッジや義歯のように周りの歯を削ることや、針金をつけて歯に負担を掛けることもありません。インプラントは天然歯に負担をかけないので残っている歯が長持ちします。
見た目は天然歯とほとんど同じようにキレイに仕上がります。
上部構造 | 1本 12万円 |
---|---|
アバットメント | 1本 5万円 |
インプラント | 1本 25万円 |
TOTAL | 42万円~ |
※保険加入で保証10年
上部構造 | 1本 15万円 |
---|---|
アバットメント | 1本 5万円 |
インプラント | 1本 28万円 |
TOTAL | 48万円~ |
※保険加入で保証10年
※上記料金は「インプラント体」+「手術費用」+「被せ物」の税抜き料金です。
当院では、現金・クレジットカード・銀行振込で承っております。クレジットカードは、VISA・Master・JCB・アメックス・ダイナーズ・中国銀聯(ユニオン)に対応しております。
インプラント治療は、保険のきかない自由診療の治療です。治療費が高額となることもありますが、歯を失った場合などの治療を目的するインプラントは医療費控除の対象となります。
※審美目的での矯正治療は医療費控除の対象とはなりません。